英会話

英会話 TOEIC 英検
英会話
英語が大嫌いだった私が1年でTOEIC900を達成した(現在は990(満点)、英検1級)英語学習法、TOEIC・英検攻略、英会話スクール利用法、海外ドラマ情報をお届けします。
PRページ↓

英文法解説
英語勉強法
英語やり直し
英語リーディング
英単語
TOEIC 英検 英語学習
TOIEC
トーイック
TOEIC
英会話スクール
英単語
英字新聞 英語ニュース
TOEICコラム
  • 英語力向上メルマガ The English Times
  • 第189号 2005/08/31 (水)

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
    ┃   まぐまぐメルマガ大賞2004ノミネート作品 The English Times
    ┃    第189号 2005/08/31 (水) 発行    発行部数 8,566
    ┃      発行者:Ken Adams  http://www.thebelltree.com/
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

    本日午前中まで私のホームページの一部のレイアウトがウィンドウズで見た場
    合に崩れていたようです。大変申し訳ありませんでした。

    現在はしっかりと見れるはずです。
    ↓の物理のページもしっかりと見れるはずです。ぜひご覧くださいませ。


     物理を勉強したい人、高校生、受験生に朗報です! (Ken Adams)

     私が物理が大好きに、そして大得意になった手法で教えてくれる有名予備校講
     師の物理の授業が格安で、インターネットで受講できます。

     しかも力学分野は無料でお試し受講できます。
     さらにこのメルマガの読者ならでは特典もあります!

     こりゃ試してみるしかありませんよ! 詳しくは↓からどうぞ。
      http://ace.moo.jp/archives/2005/08/web.html


    こんにちは。Ken Adamsです。
    The English Timesをご読者登録いただきありがとうございます。


    ▲─[私の著書と他のメルマガのご紹介]─▽

    [著書] 1年でTOEIC900! 正統派の英語学習法

     英語が大嫌いだった私が1年でTOEIC900を達成した勉強法を解説。
     英会話の勉強法、TOEIC、英検攻略など英語学習全般にお役に立ちます。

     詳しくは→ < http://www.legit8.com/ > 立ち読みもできます!

    [無料メルマガ] 1年でTOEIC900! 英語・英会話 ENJOY 大事典

     英語の勉強法や英語学習でやってしまいがちな間違いになどを毎号少しずつ紹
     介しています。読者登録は無料、いつでも配信停止可能です。

     詳しくは→ < http://www.thebelltree.com/enjoy.html > ぜひお試しを。


    ★━━[今号の英語表現]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

    今回はフレンズの第2シーズンのエピソード21から。

    ロス、モニカ、ジョーイ、フィービー、レイチェルがモニカのアパートでごく普
    通に会話しているとフィービーが突然、"パパに会わなきゃっていう暗示がまた
    出たわ"とわけの分からないことを言う。

    フィービーは会話の中でロスが"父さん"と言ったことがその暗示だと言う。

    フィービーは貧しい家庭に生まれ、フィービーの父親はフィービーが生まれると
    同時に家庭を捨てて逃げ出していたという暗い過去があります。

    最近になってフィービーは父親の居場所らしき場所を突き止め、その家の前まで
    言ったのですが、勇気が出ずにその家を訪ねることができずに引き返して来たの
    でした。

    フィービーはみんなに最近は"パパに会わなきゃ"という暗示が一杯あるというこ
    とを説明。


    前号の場面からの続きです。前号のバックナンバーは↓をどうぞ。
    http://ace.moo.jp/archives/2005/08/18820050829.html


    ▲─[スクリプト]─▽

    ロス: Freakish.
    「そりゃ気味悪いな。」

    モニカ: Wow.
    「へぇ〜。」

    ジョーイ: Freaky.
    「あぁ、気味悪いぜ。」

    モニカ: Weird, weird.
    「ほんと変な感じよね。」

    レイチェル: Ok, so uh, who wants the last hamburger?
    「ねぇ、ハンバーガー最後の1個、食べる人いる?」

    フィービー: Oh, alright, that's it, now I have to go see him.
    「あーあ、また暗示ね。会いに行かなきゃ。」

    モニカ: Why?
    「何で?」

    フィービー: Hamburger. McDonald's. Old MacDonald had a farm, my dad is
          a pharmacist.
    「ハンバーガーでしょ? ハンバーガーと言えばマクドナルドよ。マクドナルド
     は牧場(ファーム)持ってたんでしょ。父さんは薬剤師(ファーマシスト)
     よ。」


    ここまで強引だと何でも暗示になっちゃいそうですが(笑)、
    フィービーは暗示ばかりだと言って決意するのでした。


    ▲─[重要表現:freakish by ロス]─▽

    "気味が悪い"という意味の表現です。
    ちなみにロスのfreakishのあとにジョーイがfreakyと言っていますが、
    基本的には同じような意味の単語です。

    ちなみにfreakishはcoincidence(偶然)という単語と非常に相性がよく、
    よく一緒に使われます。

    ・What a freakish coincidence!
    「なんて気味が悪い偶然なんだ!」


    ちなみにfreakishの原形、freakはネイティヴの英会話ではしょっちゅう使われま
    すので、解説しておきます。

    ・freak(名詞) 気違い、イカレ野郎、マニア

    freak単体で使うと、"気違い"、"イカレ野郎"という意味になり悪い意味になり
    ます。

    ニヤつきながら、後ろからついてくる見知らぬ人に対して
    ・Why are you following me? What are you, a freak?
    「何ついてきてんだよ? お前気違いか?」


    日本語でフリークというとマニア、オタクというように"特定分野にとても詳し
    い人"という意味でどちらか言うと肯定的な意味になりますが、英語の場合は、
    freak単体で使うといい意味にはなりません。

    なので、
    ・I'm a freak.
    などというと変な目で見られるので注意しましょう。


    日本語のようにマニア、オタクの意味で使いたい場合は、必ず前に何かをつけま
    しょう。

    ・That's a nice watch. My brother has the same one. He is a watch freak.
    「いい時計じゃん。兄貴が同じやつ持ってるよ。時計マニアなんだよ。」


    ・freak(動詞) outと一緒に使い、ビビる、ビビらせる、動揺する、動揺させ
            る、混乱する、混乱させる、怒る、怒らせるという意味になり
            ます。

    ・I'm freaking out! I have such a jam-packed schedule!
    「もう混乱しまくりだよ! スケジュール厳しすぎ!」

    ・John's lazy attitude at work freaked out his boss.
    「職場でのジョンの怠惰な態度が上司を怒らせた。」


    ▲─[重要表現:that's it by フィービー]─▽

    "もうダメ"、"我慢の限界だ"、"これで終わり"という意味の表現です。

    レイチェルが"ハンバーガー"と言い、フィービーは"また暗示だ"と感じたので、
    "もう限界よ"と思ったのです。

    非常に多くの場面で使われる表現で、スピーチなどのフォーマルな場面でも使わ
    れます。

    ・That's it. Thank you for listening.
    「以上です。ご清聴ありがとうございました。」


    他にも怒りを表すときにも使える表現です。

    ・That's it! I've just had enough of this.
    「いい加減にしろ! もう十分だ。」


    ※:このような英会話表現の詳しい解説を多く掲載したeBook、
      「学校では教えてくれないネイティヴが使う英会話表現50」
      
      正統派の英語学習法をお買い上げいただいた方で、なおかつメルマガを読者登録
      中の方全員に無料でプレゼントしております。
      (正統派の英語学習法、本商品の中にプレゼントのお申し込み方法が掲載さ
       れております。)

      正統派の英語学習法について詳しくは→ < http://www.legit8.com/ >


    ▲─[その他の表現解説]─▽

    ・pharmacist 薬剤師 スペルは違いますが、farmの発音が入っていますので、
               フィービーは暗示だと思ったわけです。


    ┌──[今回紹介したエピソードは↓のDVDに収録されています!]──────◇

    │コレクターズセット
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/B00005HU2L/thebelltree-22/ref=nosim

    │DVDセット
    http://amazon.co.jp/o/ASIN/B0009Q0JFG/thebelltree-22/ref=nosim

    │コレクターズとDVDセットの違いは? ↓
    http://www.thebelltree.com/aboutfriends.html#3
    └──────────────────────────────────◆


    ★━━[お便り紹介コーナー]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

    私の著書、メルマガ、ホームページに寄せられた皆様からのお便りをご紹介いた
    します。 (掲載の許可はちゃんといただいております)

    ・著書「1年でTOEIC900! 正統派の英語学習法」のご感想

    > 初めまして。今回電子書籍を読ませていただきました、MOと申します。
    >
    > メールマガジンの方も、毎回楽しく拝見させていただいております。
    >
    > Kenさんのプロフィールを見ましたところ、僕よりも1つ歳が上という同年代
    > の方ということで、嬉しく思うと同時にまたこれほどしっかりと確立された英
    > 語学習法を編み出されたということに、驚くばかりです。
    >
    > 少しばかり自己紹介をさせて頂きたいのですが。
    >
    > 僕は千葉県出身で、高校卒業と同時に中国に渡り、現在上海の大学で国際政治
    > を専攻しています。
    >
    > この9月から4年に進級し、こちらでの留学生活も残すところあと1年となりま
    > す。
    >
    > 高校時代は英語科に属していまして、普通科よりも英語の比重がかなり高いカ
    > リキュラムの中で勉強してきましたが、何しろ周りには英語が良く出来る友人
    > かりでしたし、英語が出来るとはお世辞にも言えませんでしたが、少なくとも
    > 語学は好きでした。
    >
    > 高校卒業後いろいろ考えるところもあり、中国の大学へ進学しましたが、中国
    > 語には随分頭を悩まされました。
    >
    > 多くの方が書かれた語学修得法を研究し、自分なりに中国語を勉強してきまし
    > たが、まだまだ満足のいく成果を出せずにいます。
    >
    > 大学卒業後は大学院に進学することを希望していますが、専攻柄どうしても英
    > 語は必要で、特に希望する大学院はTOEFLの成績を提出することが義務付けられ
    > ています。
    >
    > 高校時代それなりに勉強してきたつもりの英語でしたが、恥ずかしながらこち
    > らに来てからというもの中国語で手一杯で、すっかり忘れてしまったという状
    > 況です。
    >
    > 中国語を勉強し始めた時のように勉強しようと思ったものの、学習環境が全く
    > 違いますからそれも思ったようにはいきませんでした。
    >
    > 僕は中国に住んでいますから、中国語学習者としては理想の学習環境にいると
    > 言えると思います。
    >
    > そこで今回Kenさんの電子書籍を購入させていただきました。
    >
    > 英語修得のための3本柱、繰り返すことで記憶を確かなものにしていく方法な
    > ど、どれも納得できるものばかりでしたのでとても面白く読ませていただきま
    > した。
    >
    > またご自身の英語歴や、大学受験のお話もとても参考になり、また勇気付けら
    > れたように思います。
    >
    > 院試という具体的な目標もありますが、それ以上に英語の能力を高めたい欲が
    > 強いので、これから地道に、そして楽しみながら英語の勉強を継続していこう
    > と思っています。
    >
    > 素晴しい書籍、本当にありがとうございます。そしてメールマガジンの方も楽
    > しみにしていますので、これからも是非頑張って下さい。
    >
    > 今後とも、よろしくお願いします。

    MO様

    心のこもったご感想大変ありがとうございました!
    正統派の英語学習法の内容には自信を持ってはいますが、
    実際に読んでくださった方から心のこもったお便りをいただくとほんとに嬉しい
    です。

    MOさんは中国で国際政治を専攻中なのですね。
    国際政治は私も興味があります。

    留学して国際政治を専攻するというのは私の夢の一つでもあるので、
    ちょっとうらやましいです。

    私は何事も分析したくなってしまう性格ですし、
    昔からウェブサイトやメルマガをやっているので、
    訪問者や読者の方からのご質問に答えているうちにメソッドが確立していったの
    だと思います。

    「1年でTOEIC900! 正統派の英語学習法」は↓からどうぞ!
    http://www.legit8.com/


    ▲─[皆様からのお便りや英語のご質問をお待ちしています]─▽

    ・英語、英語学習のご質問↓
    http://www.thebelltree.com/maim/email1.html

    ・その他、コメント、メルマガのご感想など↓
    http://www.thebelltree.com/sonota.html


    ◆──[今号のおすすめメルマガ]────────────────────◇

    TOEIC、TOEFL、英検受験者、洋書を読めるようになりたい方にオススメ!
    大学でも実際に使われている英語のニュアンスの習得方法を大公開!

    発行者のTOMOさんはニュージーランド留学を経験された方で、
    しかも大学で自分の本を学生出版してしまったすごい方です。

    しかもその本は10日で完売してしまったとか。
    そんなTOMOさんがお送りする無料メルマガです。

    『大学発!!英語の王道・音読のススメ』

    音読は私もオススメの勉強法ですよ。(Ken Adams)

    読者登録は無料ですので、ぜひお試しください。
    http://www.mag2.com/m/0000158483.html


    ★━━[今号のお役立ち英語学習情報@Ken Adamsのホームページ]━━━━━━☆

    私のホームページの更新情報、オススメページを中心に英語学習に役立つ情報を
    紹介いたします。


    [New] 有名予備校講師の物理の授業をWebで格安で受けよう!

     私が物理が大好きに、そして大得意になった手法で教えてくれる有名予備校講
     師の物理の授業が格安で、インターネットで受講できます。しかも力学分野は
     無料でお試し受講できます。さらにこのメルマガの読者ならでは特典もありま
     す! 詳しくは↓からどうぞ。

      http://ace.moo.jp/archives/2005/08/web.html


    [オススメ] ヒアリングマラソン 体験談

     私が使った英語教材の中では最も役に立った教材です。初心者〜上級者までご
     利用になれます。私が実際に使った体験談は↓からどうぞ。

      http://www.thebelltree.com/space_alc_hearing.html


    ★━━[編集後記]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

    編集後記では、英語学習に役立つこと、役に立たないことを含めて、私の思った
    こと、最近私の周りに起こった出来事とかを書いていきたいと思います。


    冒頭でもお伝えしましたが、私のホームページの一部のレイアウトがウィンドウ
    ズで見た場合に崩れていたようです。

    見づらい思いをさせてしまった皆様、大変申し訳ありませんでした。
    今はちゃんと見られるはずなので、ウィンドウズユーザーの方もぜひご利用くだ
    さいませ。


    原因は恐らく、最近、私がパソコンをMacに変えたことだと思われます。
    他にも考えられる原因はありますから、一概にそうとは言えないでしょうし、
    複数の要因が重なって起きたとも考えられます。

    多分、ホームページ作りを深くやったことがない方には何の話をしているのか分
    からないと思うので、ちょっと簡単に説明しますね。

    見ているほうからするとホームページはきちんと整理された画像や文字の集まり
    のように見えますが、

    実はホームページというのはhtmlやcssというプログラム言語を書いて、あのよ
    うに表示させているのです。

    そのため、ホームページを作る際にはプログラムを書いてくれるソフト(ホーム
    ページビルダーとか)を使うか、自らプログラムを打ち込んだりしているわけで
    す。

    しかしやっかいなことに、OSやブラウザによってプログラムの解釈が微妙に違う
    のです。(微妙とは言えないかも)

    例えば、枠の大きさなどがその代表例です。

    例えば、こちらで横の長さが40cmの枠を作ってくれとプログラムで打っても、
    解釈の仕方が違うのです。

    写真を壁に飾るためのフレームをイメージしていただければ分かりやすいと思い
    ますが、横の長さが40cmと言っても、いろいろと解釈の仕方があるわけです。

    ある人はフレームの枠まで含めて全部で40cmだと解釈するでしょうし、
    ある人は横が40cmの写真が入るフレームだと解釈するでしょう。

    これがホームページでも起きるわけです。

    枠も含めて40cmにしてくれと思って打ち込んだのに、中身の写真が40cmになった
    り、あるいはその逆だったり。

    人間だったら、言葉で説明できますが、相手はコンピューターですからねぇ。
    自分の解釈を絶対に曲げようとはしません(笑)。
    どんな人間よりも頑固です(笑)。

    そのため、ウィンドウズでホームページを作って、
    「おぉ! うまくできたぞ!」
    なんて思ってても、

    Macで見たら、まったく原形をとどめていないぐらいぐちゃぐちゃだったりする
    わけです。

    しかも厄介なことに、実際に見てみないとそれは分かりません。
    (経験豊富なプログラマーなら分かるんでしょうけど)

    私もMacを購入するまでは自分のホームページがMacでどう映っているのかは分か
    りませんでしたし、現に一部のレイアウトが崩れていました。

    そのため、ホームページを作る際にはどのように解釈されてもいいように余裕を
    持たせて作る訳です。

    しかし、そこはコンピューターの考えること。
    「お前は何やっとんのや!」
    と怒りたくなるぐらい予想もつかない表示をすることがあります(笑)。
    (今回がまさにその事例ですが)

    そのため何か変更したら、
    ウィンドウズ、Macの両方でチェックしておく必要があるわけです。
    (さらに言えばいろんな種類のブラウザでチェックするとベター)

    今回は私の想像範囲を超えたところで、解釈の違いが起き、ウィンドウズだと変
    なレイアウトになってしまったわけです。

    世の中にはマイナーなものを含めると相当数のOSとブラウザがありますから、
    完璧なものを作るのはかなり困難でしょうけど、
    できるだけチェックしておかないとだめですね。


    そこ行くと、今話題になっているブログはプログラムは書かなくていいので楽で
    す。(カスタマイズする場合はプログラムを書かないとだめですが)
    テキストを書くだけで大丈夫ですから。


    レイアウトを直す苦労と、直った喜びでかなり勢いで書いてしまったので、
    恐らく今までで最長の編集後記になってしまいました(笑)。


    ◆──[当メルマガについて]──────────────────────◇

    The English Timesでは大人気の海外ドラマ、フレンズの中で使われた英会話表
    現を解説しております。フレンズについては↓をご覧ください。
    http://www.thebelltree.com/aboutfriends.html

    The English Timesのバックナンバーは↓からご覧になれます。
    http://www.thebelltree.com/theenglishtimes.html

    発行者である、私、Ken Adamsのプロフィールは↓からご覧ください。
    http://ace.moo.jp/archives/2005/05/post.html


    当メルマガはお友達や知人にこのまま転送してくださってかまいません。ぜひお
    友達に紹介していただけると嬉しいです。

    当メルマガが気に入った方は↓から"読者の本棚"に推薦文を投稿していただけれ
    ば幸いです。あなたの推薦文がまぐまぐに掲載されれば読者の仲間が増えるきっ
    かけになるかもしれません。ちなみに当メルマガのIDは0000094089です。
    http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html

    ▲─[広告掲載について]─▽

    当メルマガにあなたの広告を掲載することができます。
    詳しくは↓をご覧になってください。
    http://www.thebelltree.com/ads.html


    ▲─[相互紹介について]─▽

    自分が本当にいいと思ったメルマガ、私と交流があり、"いい発行者の方だな"と
    思った方のメルマガを紹介したいと思っています。

    そのため、申し訳ありませんが、
    現在のところ基本的に相互紹介はお断りしております。

    ※:「高確率な相互紹介」マニュアル完全版〜95人の知恵から学ぶ実践編
      ↓私が実際に読んで参考になった電子書籍です。
       http://tinyurl.com/a53kk


    ┌──────────────────────────────────◇
    │マガジン名:英語力向上メルマガ The English Times

    │発行者:Ken Adams

    │連絡先:englishtimes@all-english.com
    │ (コメントなどお気軽にどうぞ! 英語の質問は↓からお願いします)

    │英語の質問:http://www.thebelltree.com/maim/email1.html

    │発行ペース:毎週月・水・金曜日発行

    │発行システム:まぐまぐ http://www.mag2.com/

    │配信停止:http://www.mag2.com/m/0000094089.html
    │(配信停止は↑からご本人様が行ってください。
    │ こちらから代理で配信停止の処理を行うことはいたしません。)
    └──────────────────────────────────◆
    みんなの英会話奮闘記
    英語勉強法
    私発行の無料メルマガ
    と無料特別レポート
    英語苦手でも1年でTOEIC900!
    半年で2000語を苦労なく覚える!
    中学時代の通信簿が2だったのにもかかわらず、1年でTOEIC900を達成したときに編み出した英単語の覚え方に関する特別無料レポート、

    「必須英単語2000語を
    半年で苦労なく覚える方法」

    を、合計15万人が読者登録中で、メルマガ大賞2004、2005にノミネートされた、私が発行する大人気無料メルマガとともにお届けしております!

    無料メルマガでは、

    「中学・高校では教えてくれない
    海外ドラマで使われる英会話表現」

    「TOEIC990(満点)、英検1級の私の
    英語学習法、英語学習のコツ」

    をお送りいたします。

    メルマガはいつでも配信停止可能ですので、ぜひお試しくださいませ。
    無料特別レポート入手、無料メルマガ読者登録は↓のメールアドレス(携帯アドレス不可)を入れて、送信ボタンを押すだけ。


  • TOEFL対策、攻略法
  • TOEIC、英検、TOEFLの参考書・教材
  • TOEIC対策、攻略法
  • お便り・ご質問
  • その他
  • アルクの英語教材
  • コラム・雑記帳
  • ジョーイエピソードガイド シーズン1
  • フレンズスクリプト 第10シーズン
  • フレンズスクリプト 第1シーズン
  • フレンズスクリプト 第2シーズン
  • フレンズスクリプト 第3シーズン
  • フレンズスクリプト 第4シーズン
  • フレンズスクリプト 第5シーズン
  • フレンズスクリプト 第6シーズン
  • フレンズスクリプト 第7シーズン
  • フレンズスクリプト 第8シーズン
  • フレンズスクリプト 第9シーズン
  • リスニング勉強法
  • リンク
  • リーディング勉強法
  • 海外ドラマ
  • 海外ドラマ・映画で英語学習
  • 英会話勉強法
  • 英会話教材
  • 英単語の覚え方
  • 英文法勉強法
  • 英文法参考書・教材
  • 英検対策、攻略法
  • 英語の勉強を始める前に
  • 英語リスニング教材
  • 英語力向上メルマガ The English Times
  • 英語参考書・教材 英単語・英熟語
  • 英語教材、参考書 (その他)
  • 1年でTOEIC900! 英語・英会話 ENJOY 大事典
  • Copyright (C) 2001-09 Vandelay ePublishing. All Rights Reserved. Since 2001/06/26